暑い厚いと言いながら、夜には外で飲むのが気持ち良い季節。
三軒茶屋三角地帯に約一年前に出来たお店”お
サービス業従事の深夜族はモチロンの事ですが、朝ごはん!?
そしてランチ、仕事帰りの帰宅者から休日の家
三軒茶屋の名所のひとつだった”ツリボリ三軒茶屋”。
都心に屋内釣り堀があるって事が珍しく、三軒茶屋
祐天寺にお酒を持ちこめて牡蠣をお腹いっぱい食べられるお店がある・・という噂を聞いて早2年。
いよいよ足
初の番外編!今回は10月に金目鯛を求めて遊びに行った下田のお店。
下田といえば吉田松陰、そして開港地・
三軒茶屋は夜遅くまでやっているお店が沢山あります。
特に茶沢通り界隈は朝までやってるお店もあったり